〈焼酎〉

《しょっちゅう飲むなら焼酎がいい?》

森伊蔵イメージ

焼酎はお酒より低カロリーです。「糖尿病や通風などの持病があるのにお酒が好き!」そんな人は焼酎をどうぞ。

焼酎には甲類焼酎と乙類焼酎があります。その違いは「蒸留法」
甲類は連続式蒸留、乙類は単式蒸留でアルコールが抽出されます。
連続式蒸留器は1度の蒸留で高濃度のアルコールが抽出できるので、コストが安く大量生産に向いています。しかし原料の持ち味を抽出することが出来ないため無味無臭で飲みやすいさらりとしたもの。

水割りお湯割り以外に梅やレモンなどお好きな風味のもので割るのに適しています。
逆に単式蒸留は高濃度のアルコールを抽出するために何度も蒸留を繰り返さなければならず、そのためのコストも手間もかかります。しかし原料の香りや持ち味が生き、味わいのある焼酎になるのが特徴です。
乙類は原料の風味が残りますので、麦焼酎・芋焼酎・米焼酎・そば焼酎・黒糖焼酎などの原料で呼ばれます。 
 
当店で一番人気は「宝20%2.7L ¥1150」です。6本入り1箱買いをするお客様も多いです。6本1箱を買っていただくとボックスティッシュ3箱がオマケに付きます!

 

 

〈芋焼酎〉

森伊蔵

森伊蔵 1.8L (欠品)

村尾

村尾 1.8L (欠品)


魔王

魔王 1.8L ¥

天使の誘惑

天使の誘惑 720ml  (欠品)


富乃宝山 1.8L ¥3523 (欠品中)

富乃宝山

富乃宝山 1.8l

富乃宝山

富乃宝山 720ml 


魔界への誘い 全量芋

芋濁三分濾過 1.8L ¥

芋濁三分濾過 31% 1.8L ¥入荷

焼き芋焼酎 魔界への誘い
魔界への誘い 全量芋

芋濁三分濾過 720ml

焼き芋焼酎 魔界への誘い

焼き芋焼酎 魔界への誘い

1.8L ¥ (欠品)

焼き芋焼酎 魔界への誘い

720ml ¥(欠品)


黒霧島

黒霧島 720ml 
(ボトルの形からか720mlの方が高くなっております)

魔界への誘い 全量芋

魔界への誘い 全量芋 720ml 

(欠品)


黒霧島

・黒霧島 25% 1.8Lビン 
・黒霧島 25% 1.8L紙パック (人気商品) 
・黒霧島 20% 1.8Lビン 
・黒霧島 20% 1.8L紙パック

黒霧島

黒霧島 25% 900ml 


一刻者

一刻者(いっこもん)25% 1.8L 

一刻者

一刻者(いっこもん)25% 900ml 


さつま白波

さつま白波 25% 1.8L 

(欠品)
さつま白波 25% 1.8L紙パック 

さつま白波

さつま白波 25%  720ml 


さつま白波 黒麹仕込み

さつま白波 黒麹仕込み 1.8L 

(欠品)
さつま白波 黒麹仕込み 1.8L紙パック 

芋濁三分濾過 31% 1.8L 

入荷しました


倉岳

倉岳 25% 1.8L 

(天草しもん芋)

倉岳

倉岳 25% 720ml 

(天草しもん芋)


薩摩 邑

薩摩 邑 25% 720ml 

くじらのボトル

くじらのボトル 25% 720ml 


明るい農村

明るい農村 25% 720ml 

黒さそり

黒さそり 25% 720ml 


海童

海童 25% 720ml 

(欠品)

さつま美人 25% 1.8L紙パック 

 


〈麦焼酎〉

百年の孤独

百年の孤独 720ml 

(欠品)

山猿 720ml 


二階堂25%

二階堂25% 1.8L ¥

二階堂25%

二階堂25% 900ml 


二階堂20%

二階堂20% 1.8L 

二階堂20%

二階堂20% 900ml 


二階堂20%

いいちこ25% 1.8L 

いいちこ25%1.8L紙パック 

 

いいちこ20%

いいちこ20% 1.8L 

いいちこ20%1.8L紙パック 


〈米焼酎〉

白岳しろ

白岳しろ 25% 720ml 

晴耕雨読 25% 720ml 

(芋焼酎)


れんと

れんと 25% 1.8L 

(黒糖焼酎)

れんと

れんと 25% 720ml 
(黒糖焼酎)


〈しそ焼酎〉

鍛高譚

鍛高譚(たんたかたん) 20% 720ml 

若紫の君

若紫の君 500ml 

終売


〈そば焼酎〉

十割

十割(とわり) 500ml ¥838

(欠品)


空き


〈泡盛〉

島人

島人(しまんちゅ)20% 900ml 

富乃宝山

残波

残波(25%) 720ml 

残波 海の彩5年古酒30%

残波 海の彩5年古酒30% 720ml ¥2047

(オンザロックがおすすめ)

(欠品)



〈焼酎甲類〉

焼酎



今月のセール
ヨッパライ隊
灯油配達
配達エリア
コクヤポイント
グンマダムのつぶ やき
おいしい炊き方
南蛇井案内