神奈川県の生麦にあるキリンビールの工場見学に行ってきました。
写真はビールの原料となる麦とホップです。
左から「ホップを割ったもの」「ホップ」「麦」です。
ホップには独特の香りがありますが、それが割ったホップの中心に見える黄色い粉から出ているものです。
麦はその場で3粒ずつもらって試食をしました。
たった3粒でも香ばしい香りが口の中に広がりとてもおいしかったです。
またホップを加える前の麦汁も試飲させてくれるのですが甘い「ポンせんべい味」のジュースのような感じでした。
ピカピカに磨かれた工場を下に見下ろしながら製造工程の説明が受けられ、実際に試食や試飲ができる工場見学はぜひ1度行ってみるといいと思います(要予約)。
45分の説明のあと20分のビール試飲タイムがあり「一番搾り」と「黒ビール」が時間内飲み放題です。
アルコールの飲めない人には数種類の缶ジュースが用意されており、そちらもお代わり自由でした。
ビールを飲んでいる途中においしいビールの注ぎ方も教えてくれます。
見学は無料です。
国道15号沿いなのに植栽がされており緑を見ながらビールが飲めます。また同じ時期地内にレストランもあるので見学の帰りに食事もできるのでゆっくり食事をしてもいいですね。私は見学だけでしたけれどとってもお得で気持ちのいい工場見学でした。