昨日9月8日(水)に富岡製糸場近くを車で通りましたが大勢の見学者の皆さんが歩いておりました。
市の無料駐車場から製糸場まではかなりの距離があります。天気のいい日や健常者なら問題ありませんが雨の日や歩行に問題がある方にとってはちょっと大変な距離です。
食事処はだいぶ増えていましたが12時開店だったり15時閉店だったり、水曜日は定休日が多いという問題があります。
せっかく富岡製糸場が世界遺産になり毎日大勢の観光客が見えられるのだから年中無休にすればよいと思いますが、今のところそうなっておりません。
実は来年からは富岡製糸場自体が水曜日を閉館する予定です。
メンテナンスのためだそうですが毎週じゃなくてもよいと思いますよね。
また、はっきり言って観光も富岡製糸場だけでは物足りないと思いますのでお車でお越しの方はぜひ「貫前(ぬきさき)神社」の見学をされることをお勧めします。
こちらの方が珍しく面白いかもしれませんよ。